コンテンツへスキップ

簡単♪可愛いディスプレイのコツ

メゾンドマニーの雑貨はフォトジェニックです

冷たい飲み物が恋しい季節です

大阪もとうとう梅雨入りしました。

冷たい飲み物が美味しい季節ですね

今日はミルクでおやつタイムです。

投稿者 cresrose投稿日: 2019年6月28日カテゴリー カフェ風♪オシャレに盛り付け, ディスプレイのコツ, 食器選びについて冷たい飲み物が恋しい季節ですにコメント
優しいベージュのティーカップシリーズ
プロヴァンスはフルーツバスケットの絵柄…
投稿者 cresrose投稿日: 2019年6月21日カテゴリー 毎日大切に使っているマニーにコメント

小鳥のフレーム

アイアン製の小鳥のフレーム
わざと錆をつけた雰囲気のある仕上げです
投稿者 cresrose投稿日: 2019年6月15日カテゴリー ディスプレイのコツ, 新商品のご紹介, 日々のつぶやき小鳥のフレームにコメント

ブッグスタンド

レシピ本を立てて、見ながらお料理したり、

可愛い本を飾りに使ったり…

結構便利デス

投稿者 cresrose投稿日: 2019年6月6日カテゴリー ディスプレイのコツ, 新商品のご紹介, 日々のつぶやきブッグスタンドにコメント

プチメゾンのトイレブラシ

後ろの下に女の子の後ろ姿がこっそり入っています

こういう小さなこだわりが大好きです

投稿者 cresrose投稿日: 2019年5月31日2019年5月31日カテゴリー 日々のつぶやき, 未分類プチメゾンのトイレブラシにコメント

可愛いキッチンアイテム

イチゴと木の実が可愛い小皿とジャム瓶
毎日のように食卓で活躍してくれる小さくて便利な小物です♪
投稿者 cresrose投稿日: 2019年5月24日カテゴリー 日々のつぶやき, 毎日大切に使っているマニー可愛いキッチンアイテムにコメント

朝ごはんにぴったり…

両手付のオーレボールは朝ごはんのシリアルにぴったりです

明るいイチゴの柄がとても元気がでます♪

投稿者 cresrose投稿日: 2019年5月17日カテゴリー カフェ風♪オシャレに盛り付け, 食器選びについて朝ごはんにぴったり…にコメント
チェリーのティーポットは型がコロンとしていて
たっぷり入るので、とても気に入っています♪
紅茶の茶葉が回りやすく、美味しく淹れられます。
投稿者 cresrose投稿日: 2019年5月10日カテゴリー 日々のつぶやき, 毎日大切に使っているマニーにコメント

マニーのシリーズ

チェリーやベア、女の子、男の子の柄など

マニーには長年愛されているシリーズがたくさんあります。

ちょっと懐かしい感じがして優しい絵柄たち

色々並べたくなります。

投稿者 cresrose投稿日: 2019年5月2日カテゴリー ディスプレイのコツ, 日々のつぶやきマニーのシリーズにコメント

プロヴァンスシリーズ

創業42年のマニーさんの中でもかなり古くから人気のある
プロヴァンスシリーズ
フルーツバスケットと優しい色目が飽きない感じデス♪
投稿者 cresrose投稿日: 2019年4月26日カテゴリー カフェ風♪オシャレに盛り付け, 日々のつぶやきプロヴァンスシリーズにコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 … 固定ページ 21 次のページ

最近の投稿

  • 光を通すとまた違った表情に…
  • ギフトボックス
  • お花を飾って…
  • 憧れのシンク
  • 壁にかけても可愛い

カテゴリー

  • SNS写真撮影
  • お気に入りのお菓子
  • カフェ風♪オシャレに盛り付け
  • ディスプレイのコツ
  • プレゼントもちょっとオシャレに…
  • ホーロー製品実用例
  • リフォーム
  • 新商品のご紹介
  • 日々のつぶやき
  • 未分類
  • 毎日大切に使っているマニー
  • 私のカントリー
  • 雑貨のお手入れについて
  • 食器選びについて

アクセス

〒558-0053
大阪市住吉区帝塚山中5-4-10
TEL&FAX 06-6674-2223
営業日 火~土 11~17時
※日、月、祝 実店舗定休 (月は出荷のみ)

http://www.crescend.org/

Crescendo クレッシェンド

1997年 大阪帝塚山にオープンした雑貨店です。

“メゾンドマニーの直営店ですか?”とよく尋ねられることもしばしば…
メゾンドマニーの品揃えは3000点以上で、全国でもトップクラスです。
季節ごとに発表される新作や限定商品もいち早く入荷します♪
探していたあのシリーズに出会えるかも!?

メゾンドマニー雑貨 クレッシェンド

簡単♪可愛いディスプレイのコツ Proudly powered by WordPress